2007年07月24日(火)

スタッフブログ♪ [スタッフ]

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

今日は吉岡さんの誕生日パーティーをしました(^0^)
吉岡さんが持ってるのはおもちゃのケーキ!!
だましちゃいました!
でも下のチョコレートケーキは絶品でした(^0^)
ル・ピノーのケーキです♪
みんな「おいしいおいしい!」と、もくもくと
食べてました(^0^)

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

韓国しおり完成!!!
気がつくと、あと2週間で韓国です!
そろそろあせって、予定を決めてます(^0^)
先生以外は、みんな初韓国です。ドキドキワクワク♪♪
みんな本片手に、調べまくりです。
簡単な韓国語も練習中!!(^0^)

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

今日は2回目のアップルパイを作りました。
1回目は写真をとるのを忘れてしまって、、。
友達に教えてもらって(^0^)
見た目もなかなかですが、味もなかなかです!!
自分で言うのもなんですが、、、(^0^)
明日みんなに持って行きます♪♪Y子

Posted by スタッフ at 16時22分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 3 )

ヘルパンギーナ [診療]

画像(170x177)

 ヘルパンギーナ流行中です。これは 夏かぜの一つで、乳幼児に多く、突然の高熱で始まります。熱は1〜3日程度続き、のどの奥に小さな水ぶくれや口内炎ができて、とても痛いです。
 私も、小児科医なって、まもないころ子供たちからもらって罹りました(;´ρ`) 。
熱のしんどさより、のどが痛いほうが辛かったのを覚えています。のどの奥を鏡でみたら、しろい口内炎がたくさんあり、子供たちはよくこの痛さを我慢しているんだと思いました。
 のどがとっても痛いので、普段どおり食べれませんが、水分もとらないでいると脱水になってしまうので、色々工夫が必要です。
噛まずに飲み込めるようなもの、口当たりがよくてつるんとした感じのものがよいですね。
 プリン、ゼリー、アイスクリーム、とうふ、冷ましたおじや、冷めたグラタンなどがよいかもしれません。オレンジジュース、トマトなどしみるものは避けたほうが無難です。
一度にたくさん飲んだりできないので、こまめに少しずつ与えるのが大切ですよ。 

画像(180x81)・拡大画像(200x90)

潜伏期間は3-5日で、いくつかのウイルスが原因となるので、何度も罹ることもあります。主に咳やくしゃみによる飛沫感染ですが、熱やのどの症状が出る前から人にうつします。
また、症状がなくなっても、ウイルスは1ヵ月ほど便中に排出されているので手洗いがとても大切です。

Posted by さかざきひろみ at 10時54分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2007年07月16日(月)

あせも、虫さされ、とびひ [診療]

 夏のお肌のトラブル、あせも、虫さされ、とびひが増えています。
 最近は、虫さされもひどくなることが多くて、蚊にかまれただけで、とっても腫れ上がってしまうお子さんも多いです。

 あせも、虫さされを掻きむしってしまうと、そこにばい菌が感染してしまって、あっという間にとびひが広がってしまいます。
 とびひになると、色々な大きさの痒みの強い水ぶくれができます。水ぶくれが破れて、赤くただれ、かさぶたになっていきますが、その間に中の液が他のところに付いて、いろいろなところに飛び火します

 当院では、ハイクロソフト水で消毒して、抗生剤いりの塗り薬、飲み薬を処方します。また、実際に、手当て方法を見てもらったほうが、自宅でも処置しやすいので、外来で、軟膏処置をしています。飛び火がひどいときは、ボチシートという貼り薬を使うこともあります。

 とびひが広範囲にひろがってからでは、処置も大変になりますので、できるだけ早く受診されることをお勧めします。 

画像(180x126)・拡大画像(320x224)

レインボーベア、私も大好きです。可愛くてついつい集めてしまいました。バレリーナもよいし、最近はマーメイドが気に入ってます。
 大阪なら、ギャレ大阪にお店があるよ☆



Posted by さかざきひろみ at 16時07分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2007年07月10日(火)

レインボーベアー

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

久しぶりのスタッフの更新です(^^)
今日は、さかざきクリニックのブームを紹介したいとおもいます。

1年くらい前からクリニックでのブーム!(^^)!
もちろん先生もバレリーナのレインボーベアーや魔女バージョンをご愛用(^^♪
スタッフもほとんどが何かしら持っています(^・^)
はじめはどこで手に入るのか分からず・・・
お母さんで持っている人にどこで売っているの聞いちゃったりしました。
もちろん、キャラクター自身もかわいいのですが、
それだけじゃないいんです>^_^<
何といっても、肌触りがいいんです。
ふんわりしていて(*^_^*)
オススメです。

Posted by スタッフ at 22時51分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

7

2007


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.