2024年02月04日(日)

お鼻ぐりぐり [クリニック情報]

診察室に入るなり、
「お鼻しない?」とお鼻をおさえて入ってくるお子さん。
「のどしない?」とお口をおさえて入ってくるお子さん。

今のご時世、熱がでるとインフルエンザや新型コロナの検査、溶連菌やアデノウイルスなど、迅速検査はお鼻やのどの検査。
そんなにぐりぐりしないのだけど、
お子さんにとっては、とっても辛い。
中には、10歳以上のお子さんでさえ嫌がって暴れることもある。

先日、保育園の健診での話。
3歳の○○くん。
いつも当院に来てくれている。
私の顔をみて、思わず「お鼻しない?」

私のことを覚えてくれていたのは嬉しいけれど....。
私はお鼻ぐりぐりする人なのよね。

しかも、熱がでてすぐに検査をしても陰性になることが多い。
結局、翌日2回目の鼻ぐりぐり。
おおむね12時間以上、できたら24時間あれば確実なのだけど。
その人によって、タイミングもなかなか難しい。

実はインフルエンザの迅速キットは、昔はなかった。
2001年(平成13年)ごろに普及して、そのころタミフルも処方できるようになった。

それまでは、症状(高熱、ぐったり感)からインフルエンザと診断して、治療薬もなく1週間は休みましょうと説明していた。お鼻ぐりぐりされることもなかった。

子どものころも、医師になってからも、何度か多分インフルエンザに罹ったが、そのころ鼻の検査はなく、おかげで、私自身、鼻ぐりぐりは一度もない。
ただ、平成の時代は、インフルエンザだろうが何だろうが高熱がでていても、皆、休まず仕事していた。内科の先生は、40度あるのに、解熱剤のんで当直とかしてはった。
今では考えられないブラックな時代。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)

ダッフィーちゃんたちと、坊主めくり。
彼は、お人形さんたちと一緒に遊ぶことも多い。
そういえば、娘もお人形さんたちとよく遊んでいた。

Posted by さかざきひろみ at 19時00分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2024年02月03日(土)

2月3日 [クリニック情報]

今日は節分。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)

鬼は外、福は内。
お庭に豆をまいて、すぐに回収。
お家の福は口の中。

まごっぴがいないので、2人で豆まき。

外来では、今週は、なんといってもインフルエンザ。
AよりもBが増えている。
12月と1月にA型にかかったのに、今シーズン3回目で、B型に罹ったお子さんもいる。

さらに、新型コロナがだんだん増えている。
溶連菌もまた増加傾向。

画像(320x181)・拡大画像(640x362)

大阪市感染症情報

インフルエンザで、乳アレルギーで乳糖もアレルギーのあるお子さん。
イナビルもリレンザも乳糖を含む。
しかも、この2剤は添付文書に以下の記載がある。
「乳製品に対して過敏症の既往歴のある患者:本剤は、夾雑物として乳蛋白を含む乳糖水和物を使用しており、アナフィラキシーがあらわれたとの報告がある」

ゾフルーザにも、乳糖水和物が含まれる。
しかし、こちらには添付文書にはアナフィラキシーの記載はない。

現在タミフルドライシロップが品薄で、タミフルカプセルを脱カプセルして乳糖を混ぜているのだけど、それもダメ。
薬局の先生の相談して、乳糖でなくブドウ糖をという話をしていたのだけど、何とか一人分ならタミフルドライシロップの在庫があるとのことで、それを処方。

インフルエンザの流行はいつまで続く??

Posted by さかざきひろみ at 17時53分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2024年02月01日(木)

39番苓桂朮甘湯 [漢方製剤]

りょうけいじゅつかんとう。
めまい、ふらつき、動悸、頭痛などの症状に有効。

いわゆる、水のバランスが悪い水毒があって、胃腸が弱い、精神症状もすこしあるようなタイプ。

画像(320x187)・拡大画像(640x375)

保険適応病名は、めまいふらつきがあり、また動悸があり尿量が減少するものの次の諸症:神経質、ノイローゼ、めまい、動悸、息切れ、頭痛。

構成生薬は4つなので、比較的即効性がある。

茯苓と蒼朮が利水作用。
桂皮が、気の巡りをよくする。
五苓散とよく似ていて、五苓散から猪苓と沢瀉を抜いて、甘草をたしたもの。

五苓散タイプで胃腸が弱いタイプ。
また五苓散は身体の水分量は正常でバランスが悪くなっている。
苓桂朮甘湯は、身体の水分量が少なくて、胃に貯留している。そのため、脳への血流量が少なくなって、めまいたちくらみになる。
このお薬は、胃のなかの余分な水をさばいて、脳への血流量をふやすと言われている。

また、市販薬でノイホスロールというのがあって、これが苓桂朮甘湯と同じ。そこには、 現代のストレス社会で精神不安や動悸にすぐれた効きめを発揮と書いてある。

私は、乗り物酔い予防に、P五苓散と㊴苓桂朮甘湯も一緒に飲んでいる。新幹線に乗ってすぐに五苓散2包と苓桂朮甘湯2包。
それで、東京までなんとか。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)

Yaeさんから頂いた立派なイチゴ。
白いのも赤いのもとっても甘い。
ありがとうございました!

Posted by さかざきひろみ at 19時44分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

2

2024


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.