2024年12月01日(日)

七五三

今日は名古屋で七五三。

素敵なグリーンのお着物は自分で選んだそう。
とってもお似合い。

画像(166x240)・拡大画像(445x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

お兄ちゃんのお話を必死にきいてポーズ。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

ママの着付けも終了。
30分ぐらいでできるなら、私も着物にしたらよかったかも...。

プロのお写真が楽しみ〜。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(148x240)・拡大画像(396x640)

その後、皆で熱田神宮へ。
お天気がとってもよく、心地よい。
空気がなんだか、神々しい。

熱田神宮でも、ずっと走る〜。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(482x640)

ご祈祷の待合にて。
多くのお子さんたちがたくさん来ていて、みんなでご祈祷。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

紅葉も少し。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(200x240)・拡大画像(535x640)

会食は賀城園にて。
お庭が素敵な料亭。
名古屋市内にこんなところがあるのね。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

まごっぴはよほどおなかがすいていたようで、あっという間に完食!
たくさん食べて、いっぱい寝て、たくさんうんち。
このままずっと健康に育ってね。

Posted by さかざきひろみ at 19時32分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2024年11月30日(土)

11月も終わり

外来では、だんだんインフルエンザAが増えている。
ひとつの小学校から急にふえた。
保育園でも発症があり、とうとう流行期に入ったよう。

今週は新型コロナはゼロ。
マイコプラズマは少し下火かもしれない。

あと、最近川崎病が2例続けてあった。
コロナ禍以降ほとんど見なくなっていたのに。
川崎病はまだ原因はわかっていない。
だけど、なぜか同じ時期に増える。
何らかのウイルスや細菌が関与しているという説もある。

そして、まごっぴは溶連菌。
元気いっぱいだけど、真っ赤なのどに、溶連菌特有の発疹。
のどもそれほど痛くなかったよう。

彼は、5歳の今まで抗生剤を飲んだことがなかった。
さすがに、溶連菌なので、漢方だけでは難しい。
生まれて初めての抗生剤。
いつも漢方薬しか飲んでないので、とっても美味しいに違いない。

昨日夜は、「フローチャート発達障害漢方薬」の宣伝動画の録画。
新見先生と久しぶりにたくさんお話させていただいた。
この本には、新見先生自身の幼少期の話がたくさんでてくる。
現在の先生からは想像できないびっくりするエピソードがたくさん。
電子版はすでに完成。

そして、今日はダンスのイベント。
久しぶりの本番。
どきどきわくわく。
だけど、とっても楽しかった!
まだ踊れることに感謝。

そして、明日は七五三。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

Posted by さかざきひろみ at 19時53分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2024年11月28日(木)

京都の紅葉 [旅行記]

北野天満宮へ。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

まだ五分咲。
でも色づきかけの紅葉も美しい。
23日のお昼なのに人が少ないのもいい。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

ホテルの方おすすめの智積院。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

真っ赤に色づいている。

画像(186x240)・拡大画像(496x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

智積院のお庭。
京都東山随一と言われる絶景庭園らしい。

画像(240x180)・拡大画像(640x480)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

お庭の反対側には、素敵な絵画。

画像(240x180)・拡大画像(640x480)

智積院、初めていったけど、とっても素晴らしい。
人も少なく、穴場かな。

Posted by さかざきひろみ at 19時26分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

12

2024


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.