2025年02月08日(土)
冬の花壇
今シーズン最強・最長寒波。
大阪でも雪。
来院されるお子さんたちの手も冷たい。
インフルエンザはほんとに減ったけど、
今週末からインフルエンザBが少しだけ増えてきた。
学級閉鎖のところもある。
今後の動向に注意が必要。
ウイルス性胃腸炎は多い。
症状が激しいお子さんたちは、きっとノロウイルス。
だけど、原因ノロであってもノロでなくても、治療方針は変わらない。
そして、こんなに寒いけど、お庭では色とりどりのお花たち。
雪にも寒さにも負けずに頑張っている。
パンジーとシクラメンは冬でも元気。
お花をみると癒される。
ガーデニングは大変だけど、キレイなお花をみると元気になる。
もうすぐ、チューリップやヒヤシンスも咲いてくれるはず。
寒いときこそ、お花のケアをすると、暖かくなったときにいっぱい咲いてくれる。
まごっぴと見つけたのは、チューリップの芽。
Posted by さかざきひろみ at 17時48分 トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://www.sakazakidsblog.com/tb.php?ID=3598